トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベートーヴェン(1770-1827) > 交響曲全集 メンゲルベルク&コンセルトヘボウ管弦楽団(5CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

CD 交響曲全集 メンゲルベルク&コンセルトヘボウ管弦楽団(5CD)

交響曲全集 メンゲルベルク&コンセルトヘボウ管弦楽団(5CD)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:9件中1件から9件まで表示

  • ★★★★★ 

    masato  |  新潟県  |  不明  |  2012年06月21日

    いい演奏,いい音です…。モノクロ映画の名作をゆったりと鑑賞しているような幸福感に浸れます。録音も覚悟していたよりはずっとよく,第1番の冒頭など,鳥肌が出てしまいました…。そしてそのまま番号を追い,立て続けに聴きました。弦楽の美しさは比類なく(勿論,脳内での補正は必要ですが…),第2番や『英雄』の緩徐楽章など“うっとり”です。『運命』や第7番の“煽り”など,思わず身を乗り出してしまうほどだし,その“煽り”のなかでひょこっと顔を出す木管群も何とも魅力的!第8番の剛健さも逆に新鮮だし,第9番にいたっては感動…感銘…感涙…。チャップリンの作品を鑑賞していて,ついホロッきてしまうことがある…それとよく似ている。有名なエンディングなど,ほんと思わず拍手しそうになってしまいます…。いい全集だ…!

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    しおりびじん  |  東京都  |  不明  |  2010年01月31日

    ヴィレム・メンゲルベルクは長年このコンセルトヘボウを指揮してオランダ国民から愛され尊敬されていました。またマーラーの弟子でもあり、交響曲全曲演奏会も開催しました。徹底した練習と激しい個性的なダイナミックな音楽は強烈で聴衆を圧倒しました。この数多いベートーヴェン交響曲全集の中でも各曲の解釈が大変優れ、また個性的な演奏ばかりで私はとても好きな全集です。マーラーも4番と5番のアダージェットのみ録音が残っていますが、火星人が昔、録音機材を地球に持ち込んで隠し録りしてくれていればなーと妄想にふけるのでした!

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    arisuyama  |  愛知県  |  不明  |  2009年07月19日

    ↓まさかステレオ再生してるのですか?この手の録音は最低限モノラル再生で、尚且つ出来れば片方のSPを切って1本で聞いて欲しい。でなければまとも評価はできません。擬似ステレオ化など聞き手の趣味によるでしょうが、先ずはSP1本で聞く事・・・って30年前に先達に繰り返し言われましたね。演奏は素晴らしいし、メンゲルベルクのLPで懲りた方は再挑戦してみて下さい。当時最高峰といわれたオケの実力が聞けます。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    WE555  |  愛知県  |  不明  |  2009年05月06日

    おかしなステレオ化にがっかり、音を分散させてしまっている。モノラル本 来のしっかりとした芯のある音でメンゲルベルクの名演を聴きたかった。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    三河武士  |  愛知県  |  不明  |  2009年01月24日

    SP復刻を苦労して集めたご同輩、これはお勧めできます。当時のLPより余程聞きやすくなっています。トスカニーニもそうですが最近の復刻CDは衝撃ですね。曲によってはまだフィルターが欲しいが逆に3番などかなり丸い。しかし演奏の凄さはさらによく分かります。しかし、ヒストリカルなCDばかり漁っていると片手落ちと思い、最近の演奏も聴くのですが録音の良さ以外得る物は無いので、やはり戻ってしまいますね。延々とこうしたSP復刻が続く事を今更ながら感謝します。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    金さん  |  長野県長野市  |  不明  |  2009年01月03日

    メンゲルベルクの録音ではテープ系のためか音が期待していた以上にいい。 アンドロメダレーベルには裏切られることが多かったがこれは素晴らしい。 第9のラストのためはメンゲルベルクならではの演奏。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    金さん  |  長野県長野市  |  不明  |  2008年12月31日

    40年とかなり古い録音なのだが、それを全く感じない。 今はこういう演奏をする指揮者はいないからかなり貴重。 アンドロメダレーベルには裏切られっぱなしで心配したが、よかった。 全集でこの価格は安い。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    mid&massa  |  三重県松阪市  |  不明  |  2008年12月23日

    第9のラストの急ブレーキはまずこれからもあり得ない演奏として文献的価値もあり後世に残すべき名演技!フルヴェンのは真似する指揮者もいようがこちらはまずない。初めてフォノグラムの1000円盤LPで聴いた時の腰を抜かすほどのショックが蘇った。第5も第7も素晴らしい。第3は個人的にはイマイチだがあの時代によくぞテープ(?)に残してくれたというオランダの放送局に感謝!感激!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    おーさか  |  大阪府  |  不明  |  2006年06月19日

    全て同時期に録音されたわりには音質に出来不出来があって少し不思議。けれど演奏はというと、もう文句なしです。メンゲルベルクのファンになって早速いろいろ注文しました。ARCHIPELこの価格で、良くぞやってくれたという感じ。ちなみにこのレーベルはジャケットのセンスがいいです。食べ物に例えるととパンとビールのセンスです。素朴だけどかっこいい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:9件中1件から9件まで表示