トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > シュトラウス、リヒャルト(1864-1949) > ツァラトゥストラはかく語りき、協奏曲集 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル(1973、1969)(MQA/UHQCD)

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

Hi Quality CD ツァラトゥストラはかく語りき、協奏曲集 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル(1973、1969)(MQA/UHQCD)

ツァラトゥストラはかく語りき、協奏曲集 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル(1973、1969)(MQA/UHQCD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    jasmine  |  愛知県  |  不明  |  2023年12月29日

     これは素晴らしいレコードだ。もともと《ツァラトストラ》はカラヤンが有名にした、といっても過言ではない楽曲だが、ウィーン・フィルとの旧盤での経験も踏まえて、完璧な演奏に到達したといってよいであろう。  カラヤンは若い時から作曲者本人からも認められR.シュトラウスを得意としており《薔薇の騎士》の名盤も残しているが、Deccaデビューも、DGGデビューも、更には初のデジタル録音も、いずれもR.シュトラウスの作品を選んでいる。そういえば、映像作品の本格的なデビュー作品も《薔薇の騎士》だった。  このレコードが最初にリリースされた時のキャッチ・コピーに「演奏の素晴らしさを伝えるべきでしょうが、それにしても凄い音です」とあって、録音はともかく、有名なウィーン・フィルとの名盤と比較してどうなんだろうと思ったものだが、一聴して途轍もない演奏だと驚嘆したのを思い出す。冒頭から『この曲はこのように演奏するものだ!』と言わんばかりの、確信に満ちた表現に圧倒される。未だにこれを超える演奏は現れていないし、今後も難しいであろう。実際、カラヤン自身も、デジタルで収録し直したが、これを凌駕すろことはできなかった。  キャッチ・コピーにあったように、録音も優れており、同曲の決定盤と断言して間違いない名盤である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示