精神科医が見つけた3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法

樺沢紫苑

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864108232
ISBN 10 : 4864108234
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
366p;19

内容詳細

コロナ禍、人生100年時代、AI化、スマホ依存、現代のあらゆる問題を1冊で解決!誰でも今日からできる習慣と行動とは?初めての「幸福の実用書!」

目次 : はじめに 「幸せ」とは何か?/ 第1章 幸福とは、「脳内物質」だった!/ 第2章 「3つの幸福」のイメージを固める/ 第3章 幸せの「4つの性質」を知っておく/ 第4章 セロトニン的幸福を手に入れる7つの方法/ 第5章 オキシトシン的幸福を手に入れる7つの方法/ 第6章 ドーパミン的幸福を手に入れる7つの方法/ 第7章 人生が変わる「お金」「遊び」「食」の習慣/ 最後に 幸福なあなた、幸福な世の中

【著者紹介】
樺沢紫苑 : 精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、累計フォロワー50万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひろき@巨人の肩 さん

    「幸せ」を3つの脳内物質と関連付けてマネージすることで、幸福な人生を育む実践書。@心と身体の健康のセオトニン的幸福、Aつながり/愛のオキシトシン的幸福、B成功/お金のドーパミン的幸福。@とAの幸福を日々積み重ねつつ、Bを管理し、成功に挑戦。ドーパミンは持続性が短く依存性があるため、欲求の制限と、@/Aの幸福への転換を意識する。アドラー心理学の@自己受容、A他者信頼、B他者貢献ともリンクするとの著者持論。実践法はシンプルで3行ポジティブ日記をつけて、3つの幸福を日々、感じて過ごしていると認識すること。

  • 徒花 さん

    まあまあよかった。ベストセラー連発の精神科医が、自己啓発本的な精神論ではなく、どんな人でも今日から実践できる具体的な方法をまとめた一冊。いわく、人間が幸福を感じるのは3つのホルモン(ドーパミン、セロトニン、オキシトシン)が分泌されるときであると結論付けられていて、そのホルモンが分泌される方法について述べられている。具体的な方法にウルトラC的な解決策があるわけではないけれど、読みやすい文章と説得力のある書き方でなるほどなーと納得させられる感じ。

  • TomohikoYoshida さん

    著者の提唱する睡眠・運動・朝散歩、3行ポジティブ日記は、ここ半年、毎日実践している。健康で体力がついてきたので、メンタルも調子が上向きのようだ。この本で新たに学んで実践をはじめたことは、感謝日記と親切日記。だけど親切というほどのことはあまりしていない…。これからは、家族に喜んでもらうことを考えて行動していこう。幸福感を得るには、今ここに集中するということが大切なので、それも意識していきたい。オキシトシン的幸福とドーパミン的幸福はリンクするという考え方も学びになった。幸せは自ら気づき、感じ取るものである。

  • とも さん

    セロトニンで健康、オキシトシンで繋がり、ドーパミンで成功。 この3つの幸せを組み合わせたりかけ算したりして、具体的な実践をもとに幸せを見つけていこう。 3行ポジティブ日記。美味しいご飯を楽しみ、遊びに没頭する。

  • ロクシェ さん

    問発【◎゚】「幸福」というあいまいな概念をわかりやすく解説している実用書。『進研ゼミ』の漫画では主人公が「部活」「恋愛」「勉強」のすべてで上手くいくオチをつけがちだが、これと同様に、3つの幸福「セロトニン的幸福(=健康)」「オキシトシン的幸福(=つながり)」「ドーパミン的幸福(=成功・達成)」もすべて満たすことが可能というのが本書の主張だ。『神・時間術』の内容とリンクする部分も多く、そちらを気に入った人なら本書でさらに知識を深めることができるはず。一度きりの人生、せっかくなら幸せに生きたい人は必読の一冊。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

樺沢紫苑に関連するトピックス

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品