ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(シャルヴェンカ編4手ピアノ版)、サン=サーンス:ベートーヴェン変奏曲(2台ピアノ版)、他 テッサ・アイス、ベン・スクーマン

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SOMMCD0650
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ピアノ・デュオによるベートーヴェン:交響曲全集 第2集

第1集が好評を得たフランツ・クサヴァー・シャルヴェンカの編曲によるベートーヴェンの交響曲集、第2弾。編曲をしたシャルヴェンカはポーランド系ドイツの作曲家。彼の兄ルートヴィヒ・フィリップ・シャルヴェンカも作曲家として知られています。兄弟はベルリンでツェルニーの弟子であったテオドール・クラクにピアノを師事しており、この編曲にもベートーヴェン直系の弟子(ツェルニーはベートーヴェンに直接師事していました)ならではの作品に対する敬愛が感じられる見事な仕上がりを見せています。
 この第2集には4手版の交響曲第5番のほか、シューマンの『アンダンテと変奏』、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第18番の第3楽章を用いたサン=サーンスの『ベートーヴェンの主題による変奏曲』が収録されています。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ベートーヴェン/シャルヴェンカ編:交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』(4手ピアノ版)
2. シューマン:アンダンテと変奏 Op.46(2台ピアノ版)
3. サン=サーンス:ベートーヴェンの主題による変奏曲 Op.35(2台ピアノ版)

 テッサ・アイス
(ピアノ)
 ベン・スクーマン(ピアノ)

 録音時期:2020年8月25日(1)、2021年2月26日(2,3)
 録音場所:The Menuhin Hall, Stoke d'Abernon, Surrey, UK
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品