ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番『熱情』、シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番、ツェルニー:『思い出』による変奏曲 ジン・ジュ

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
94716986
組み枚数
:
1
レーベル
:
Mdg
:
Germany
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明

古典ピアノの研究を取り入れたロマンティックな演奏

チャイコフスキー国際、エリザベート王妃国際など、世界の名だたるコンクールで活躍し、中国期待の若手女流ピアニストとして活躍の幅を広げているジン・ジュ。ベートーヴェンの最高傑作のソナタ『熱情』、シューベルトの3大ソナタのひとつ第19番、美しいメロディのツェルニー。彼女は古典ピアノ演奏研究も行っており、繊細なタッチと考え抜かれたディナーミクで紡ぎだされるロマンティックでヴィルトゥオーゾなピアニズムをお楽しみください。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57『熱情』
・シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番ハ短調 D.958
・ツェルニー:歌曲『思い出』による変奏曲 Op.33

 ジン・ジュ(ピアノ/スタインウェイ・コンサートグランド1901)

 録音時期:2011年1月15〜17日
 録音場所:マリエンミュンスター修道院
 録音方式:デジタル(セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD 5.1 SURROUND

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品