ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ集 第4集〜3つの選帝候ソナタ コンスタンティーノ・マストロプリミアーノ(フォルテピアノ)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ALC0112
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Italy
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 Vol.4

ピアノと室内楽を経て、現在はイタリアを拠点にフォルテピアノでの探究を続けているコンスタンティーノ・マストロプリミアーノによる、2019年(第1弾)、2021年(第2弾&第3弾)に続く、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ集の第4弾。今回はケルン大司教(選帝侯)に献呈させたことから、後世この名で呼ばれるようになった3つの「選帝候ソナタ」を録音。(輸入元情報)

【収録情報】
ベートーヴェン:
● ロンド 変ロ長調 Kinsky-Halm Anh.6
● ピアノ・ソナタ 変ホ長調 WoO47-1『選帝候ソナタ第1番』
● ピアノ・ソナタ ヘ短調 WoO47-2『選帝候ソナタ第2番』
● ピアノ・ソナタ ニ長調 WoO47-3『選帝候ソナタ第3番』

 コンスタンティーノ・マストロプリミアーノ
(フォルテピアノ)

 録音時期:2022年10月28,29日
 録音場所:イタリア、トレント、ズマラーノ・オルガン・アカデミー コンサート・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品