トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ストラヴィンスキー(1882-1971) > ストラヴィンスキー:『火の鳥』全曲、スクリャービン:プロメテウス ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー歌劇場管弦楽団、アレクサンドル・トラーゼ

ストラヴィンスキー(1882-1971)

SHM-CD ストラヴィンスキー:『火の鳥』全曲、スクリャービン:プロメテウス ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー歌劇場管弦楽団、アレクサンドル・トラーゼ

ストラヴィンスキー:『火の鳥』全曲、スクリャービン:プロメテウス ワレリー・ゲルギエフ&マリインスキー歌劇場管弦楽団、アレクサンドル・トラーゼ

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    困ったお父さん  |  三重県  |  不明  |  2021年07月12日

    「おもしろい」という観点からいうとトップクラスの演奏。表情が千変万化、劇的で、ある意味アニメ的とも言うかとても聴かせ上手なところが魅力です。この曲は頭でっかちな「音学的」演奏より「音楽的」に楽しめる演奏の方がやっぱり良いですね。録音のせいかややモノトーン的な音色ですがそれがロシアっぽく聴こえてくるところがミソ?カップリングのスクリャービンも官能的で「おもしろい!」

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    レオブルー  |  東京都  |  不明  |  2010年05月01日

    はたしてあるべきは、Dレンジの備わった装置と先入観なき視点。立ち上がるグラマスな立体感あるサウンド。これはこの曲の演奏としては特選級の面白さです。エンタテイメントとしてのブロードな視点をもってこの分厚いオーケストレーションをたのしむことは、眉しかめる非難によって疑問を持たないでいくことだと感じます。すばらしい演奏です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示