トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ワーグナー(1813-1883) > 『神々の黄昏』全曲 ルパージュ演出、ルイージ&メトロポリタン歌劇場、ヴォイト、J.H.モリス、他(2012 ステレオ)(2DVD)

ワーグナー(1813-1883)

DVD 『神々の黄昏』全曲 ルパージュ演出、ルイージ&メトロポリタン歌劇場、ヴォイト、J.H.モリス、他(2012 ステレオ)(2DVD)

『神々の黄昏』全曲 ルパージュ演出、ルイージ&メトロポリタン歌劇場、ヴォイト、J.H.モリス、他(2012 ステレオ)(2DVD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    ドンナー  |  神奈川県  |  不明  |  2013年03月17日

    メトの四半世紀振りの新演出として話題となったもの。ルパージュの演出は、奇をてらったものではなく、この「リング」最終夜の作品を、期待どおりに楽しませてくれる。歌手はワルトラウト役ながら、やはりヴァルトラウト・マイアーが圧倒的に貫禄がある。デボラ・ヴォイトのブリュンヒルデは、ジークフリートを愛し、そして憎む人間的アプローチでこれはこれで親近感がある。代役としてデビューしたジェイ・ハンター・モリスに対しては、声量不足や往年のテノールのような圧倒的は迫力がないといった評価を聞くが、映像作品として観る分にはまったく不満はない。ブルー・レイ時代の「リング」の決定盤として、広く親しまれることだろう。敢えて言えば、ユニバーサル系にありがちな日本語対訳なしは、ここでもマイナスだろうか。日本のユニバーサルも最近は、新作のDVD、BDを発売しないが、クラシックの映像作品は日本では売れないからなのか、残念である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示