トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ヤナーチェク(1854-1928) > ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番、第2番、マルティヌー:3つのマドリガル エマーソン弦楽四重奏団

ヤナーチェク(1854-1928)

CD ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番、第2番、マルティヌー:3つのマドリガル エマーソン弦楽四重奏団

ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番、第2番、マルティヌー:3つのマドリガル エマーソン弦楽四重奏団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    つよしくん  |  東京都  |  不明  |  2009年07月13日

    20世紀に生まれた弦楽四重奏曲としては、バルトークやショスタコーヴィチによるものがやたら有名であるが、ヤナーチェクによるものも、作品の質においてこれらに決して引けをとらないと思われるが、そのわりには相応の評価が得られているとは言い難い状況にある。そんな中で登場したエマーソンSQの演奏は、これ以上望むべくもない完璧な技量の下、両曲の標題も踏まえつつ、緩急自在のテンポで実に表情豊かな演奏を行っており、ヤナーチェクをこれから聴こうという聴者にも親しみやすい、やかりやすい名演となっている点を高く評価したい。マルチヌーの知られざる作品にも、優れた演奏によって光を当てた点も大いに歓迎したい。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ☆☆☆☆☆ 

    hyperion  |  北海道  |  不明  |  2009年04月25日

    かつてのメロス四重奏団の録音に匹敵する、卓越した演奏である。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    石仏  |  豊田市広久手町3−5  |  不明  |  2009年03月18日

    ヤナーチェックの4重奏曲2つ。弦の音がよく張っていて気持ちをそそられる。チェコへの憧れをこの老いた胸の中にかきたててくれる。いいなあと率直に思う。    老医  とよた   2009・3・18

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示