トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ディヴェルティメンティ トロンハイム・ソロイスツ(SACD+ブルーレイ・オーディオ)

SACD ディヴェルティメンティ トロンハイム・ソロイスツ(SACD+ブルーレイ・オーディオ)

ディヴェルティメンティ トロンハイム・ソロイスツ(SACD+ブルーレイ・オーディオ)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (5 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    masato  |  新潟県  |  不明  |  2013年06月30日

    最近発売されたユニヴァーサルの情けないブルーレイ・オーディオとは比較にならない素晴らしさ。ディスク挿入と同時に演奏が始まってしまう前者(信じられない…)とは違い、こちらは何ともおしゃれなメニュー画面を(しっかりと!)経由する。そして、演奏中の画面もまた質素ながら美しい(プレイタイムが表示されるとなおありがたいのですが…)。肝心の演奏と音も、素晴らしい! 自分の周囲を音が取り巻く5.1ch、眼前に広がる2ch、いずれもお見事! ユニヴァーサル陣営は、先発したこの2Lの商品を鑑賞したのだろうか…? とても、そうは思えない。商品としての差がありすぎる…。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Kolya  |  東京都  |  不明  |  2011年05月17日

    DVD-AUDIO、SACD,XRCD,BD-AUDIO,BD-VIDEO、各種高音質CD等うん千枚のディスクを聴いてきましたが本品のBDはベストではないにしても5本の指に入る音質の良さ。(2Lの各種BDシリーズはみな音がいいが、なかでもこれが一番では。)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    THUD  |  東京都  |  不明  |  2011年05月04日

    ブルーレイ音声ディスクを初めて購入しました。我が家の貧弱なオーディオ環境でも、十分堪能できる素晴らしい、臨場感!。SACDの比ではありません。願わくば、かつてのDVDオーディオの二の舞にならないように、各社が足並みをそろえて、この高音質媒体を、育てて欲しいものです。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    minima  |  東京都  |  不明  |  2009年10月16日

    オーディオ好き必携と言える素晴らしい一枚。SACDマルチチャンネルで聴くと、オケの中にいるような音場、リアルで美しい音質、切れの良い演奏。まだ聴けていませんが、同梱のブルーレイだともっと良いのだろうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    レーザー  |  神奈川  |  不明  |  2008年07月21日

    クラシックは初めてでしたが このディスクは、テストディスクとしても、最高です。 なんせ、ロスレスをはじめ PCM24ビット/192Khzの2chと 5.1chを収録しているのです。 そのビットレイトは、普通のBDの映像ほどあります。 これだけのものでしたら、どのような環境でも、リファレンス として持っていて損は無いでしょう。 おまけに、SA-CDも ハイブリッドで、2ch とマルチを収録。 これは、絶対お買い得です。 クラシック好きなら買い と思います。 値段も、BDとSA-CDの2枚組で 2000円ちょっと。安いです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示