トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ショパン (1810-1849) > スケルツォ全4曲、即興曲第1番、第2番 ユンディ・リ(P)

ショパン (1810-1849)

CD スケルツォ全4曲、即興曲第1番、第2番 ユンディ・リ(P)

スケルツォ全4曲、即興曲第1番、第2番 ユンディ・リ(P)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (6 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (1 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:7件中1件から7件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    あんぱん  |  京都府  |  不明  |  2009年06月26日

    まぁご想像通りの優等生的な演奏。 ライブではミスをごまかす癖のある演奏家だが、録音の場合その欠点もなくなるので、まさに優等生。 やわらかなピアノのタッチと、セオリーを踏襲した音色の変化と揺らし方。欠点という欠点は見当たらない。若干歌い回しが大げさな部分もあるかな? ただ、彼の一番の魅力は、ショパコンの時に見せた、ノリの良さと若々しさだと思っているのだが、このアルバムではその一面が薄れてしまっている。 正統的で優等生な演奏が悪いわけではないが、彼にはあまり細かなニュアンスとか深みとかを模索するのではなく、いつまでもアイドル的な華やかでキレのある演奏をしていてもらいたいんだがなぁ。 上手いんだけど、ユンディであるべき他と比べて抜け出た部分を感じられない録音だった。 あと、このもやっとした残響もあまり好みではない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    CHOPINIST  |  大阪  |  不明  |  2009年03月09日

    正確なテクニックと的確なテンポ。21世紀を担う若きピアニストの演奏は、まさに「鮮烈」です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    徳力  |  東京都  |  不明  |  2008年01月10日

    若くしてこの才能には驚かされた。しかし、今後の課題は「飽きさせない」弾き方と演奏解釈だろう。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    理想のピアニスト  |  miyazaki  |  不明  |  2007年03月30日

    表現豊かで、音も細くて広がりのある理想的なピアニスト、彼の演奏を聴いて、愛を感じるのは私だけでしょうか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    天天不睡覺  |  Taiwan,Yunlin  |  不明  |  2005年08月31日

    I think this CD is so GREAT.I like Yundi’s special style of Chopin.When I listen to his music,I always fell touched.

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハリアー黒  |  東京  |  不明  |  2005年02月03日

    鮮烈そのもののショパン。録音も素晴らしく、リは新人ながらショパン演奏の新境地を開拓した。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ミルテの花  |  埼玉県  |  不明  |  2004年10月12日

    前から透き通った音とメロディーの歌わせ方が好きだなあと思っていましたが、このアルバムも一曲一曲がすっきり華やかにまとまっていて素敵です。聴いていると、切なくも、心が晴れやかになります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:7件中1件から7件まで表示