RATT

CD Ratt & Roll 8191

Ratt & Roll 8191

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:16件中1件から15件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    nikki  |  埼玉県  |  不明  |  2012年03月07日

    RATTの魅力を1枚のディスクで収めきるのはしんどいですね。でも、各アルバムから満遍なく網羅されているので、RATTを初めて経験しよう!という方には、お手頃の良い入門教材になりえていると思います。ベスト盤というと色々意見が出て、全ての方の希望を叶えるのは不可能とはわかりつつも、つい言っておきたくなってしまうことがあります。言い訳をしたうえで、わたくし個人の意見を記させていただきますと、最初の2曲の“Tell The World”と“You Think You’re Tough”は、デビューEPに収録されていた今となっては貴重な音源ですので、記録として残しておくには致し方ないと思いますが、RATTとしての音楽性が確立される“Out Of The Cellar”アルバムへのプロセスとしての一通過点と考えると、未熟な部分が多く、一軍入り出来ていないと思う。また、“Way Cool Jr.”もシングル・カットされたという事実があるだけで、楽曲としての魅力は疑問があるような気がする。最後に収録されている“Nobody Rides For Free”もこのベスト盤に入るまでは未発表曲であった・・・というだけで、特段筆舌に値するものを見出せない。それらをベスト盤に収録するならば、RATTのグラマラスな華やかな魅力を余すところ無く伝える“Dangerous But Worth The Risk”や“Scene Of The Crime”、RATTのもう一つの魅力であるスピード・チューンとして、“Morning After”や“Chain Reaction”、“I’m Insane”、“She Wants Money”などを収録して“Out Of The Cellar”アルバムや“Invasion Of Your Privacy”アルバムの楽曲層を厚くして欲しかったです!!!★彡

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    メタちゃん  |  東京都  |  不明  |  2011年06月28日

    これぞLAメタル!これぞラットンロール!実はモトリークルーよりもRATTのほうが好き。この時代のRATTは素晴らしい。ただ「Way Cool Jr. 」は入れなくても良かったんだけどなぁ(笑)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラッキーな男  |  鹿児島県  |  不明  |  2010年05月17日

    名盤の2ndからの曲が少なく、後期の曲が多めなので、納得いかない方もいらっしゃるかもしれませんが、ラットを初めて聴くなら良いですね。ところで、Pの冒頭の「シャッツ!」Rの冒頭の「ショッツ!」ってスティーヴン・パーシーが言っているのがなんかイイです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ニャンちゅう  |  不明  |  2008年10月27日

    初めてrattをこれで聴いたけど、滅茶苦茶良いバンドなんですね

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Akira  |  富山  |  不明  |  2007年06月12日

    LAメタル好きなら手をださずにはいられない一枚。クロスビー、パーシーは最高です。Ratt&Rollは不滅だ!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ステさん  |  東京都  |  不明  |  2006年02月27日

    RATT N' ROLLを体感したいならこれを買って聴けばほ〜らアナタもLAメタラー♪…ってな感じで、何故にMOTLEY CRUEとRATTがLAメタルの代表格だったのか!…聴けばよ〜くわかる。RATTを聴く→熱くなる→身体が火照る→Tシャツの袖が邪魔になる→切る=ほ〜らカットTシャツの出来上がり〜♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    BROWNSTONE  |  Tokyo  |  不明  |  2005年12月30日

    デビューEPからReach For The Skyまですべてレコードで持っていたので、改めてベスト盤のCDを買い直しました。10年振りくらいに聞き直したのですが、RATTはやっぱ曲がいいですね!ただ、RATT初体験の人にはOut Of The Cellarを私はお勧めします。ぜひレコード会社の人にはビデオクリップ集のDVDを出して貰いたいものです。You’re In Loveのかっこいいビデオをまた観たいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    80`rocker  |  山形県  |  不明  |  2005年09月14日

    1980年代メタル全盛期、LAメタルなんて、ザコなんて思ってましたけど、ギターとヴォーカル、メロのセンスには、かなり抜きん出た物があると、感じてはいました。今、お買い得のHMVのオンラインで手にして、聴けば、な〜に、最高にロックしてんじゃないの。今、ラットンロールにはまっています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    かじりかけの林檎  |  大阪  |  不明  |  2005年07月16日

    『RATT』は、LIVE BAND だと思うんで、CD でそこまでの感覚が伝わるのか心配です。あのツインギターはLIVE では圧巻!!それがあっての<CD>と思ってしまうんで、少し辛いデス。。。 VIDEO を見てCD を聞けば<流石>と思って頂けるんでは。。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    銀平  |  宮城県仙台市  |  不明  |  2005年07月10日

    ラットが消えてしまったのは寂しい。楽曲自体を比べれば、同時期に活躍し、現在でもビッグな存在であるモトリー・クルーよりも遥かに上をいってると思う。そこがバンドが持つパワーの違いなのか? メンバーの仲違いがなければどうなっていたのだろう? これはラットにしか表現できないロックの名曲集だ! まさにRatt & Roll!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    GO!  |  不明  |  2004年06月05日

    選曲に多少不満は有りますが、ラットを知るには手頃な一枚。キングは他界していたんですね(涙)脱退後はギター売ってヤク打っていたと聞いていましたが…。R.I.P

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    クルー  |  不明  |  2004年04月15日

    RATTは、ファーストアルバムしか聞いたことないから、わかんない

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kii  |  埼玉  |  不明  |  2002年06月09日

    ロビン・クロスビーが6月6日に亡くなったそうです。彼の脱退でラットは終わりでしたね。冥福を祈ります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    やすお  |  東京  |  不明  |  2001年10月30日

    スティーブン・パーシーの声質は最高です!そしてラットのヒット曲が網羅されており、文句ナシです!特に♪ダンス のイントロはカッコイイです!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    健サン  |  岡山県和気郡和気町吉  |  不明  |  2001年09月30日

    実は俺聴いたことないんですよRATTの曲。でもモトリー・クルーらと共にLAメタルの一時代を築いたバンドということを聞いて興味が湧きました。今度買って聴いてみたいと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:16件中1件から15件まで表示