トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > バッハ(1685-1750) > バッハ:ミサ曲ロ短調 カール・リヒター/ミュンヘン・バッハ管弦楽団

バッハ(1685-1750)

DVD バッハ:ミサ曲ロ短調 カール・リヒター/ミュンヘン・バッハ管弦楽団

バッハ:ミサ曲ロ短調 カール・リヒター/ミュンヘン・バッハ管弦楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (2 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★☆☆☆☆ 

    ドンナー  |  神奈川県  |  不明  |  2011年07月30日

    再発売されるのは嬉しいが、やはり今回も日本語字幕が付かないんですね。それでは、今回も購入はあきらめるか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ドクターペイン  |  仙台市太白区  |  不明  |  2006年07月17日

    バッハ演奏史に永遠に残るだろう最高の名演奏の記録。ロ単調ミサ曲はプロテスタントのバッハがカトリックのミサの形式に則って書いた不思議な曲である。しかしリヒターの熱く情熱のこもったこの演奏を聴いていると、キリスト教にはプロテスタントもカトリックもなく、また正しい宗教はその教義や形式が大切なのではなく、人間心をひとつにして「平和」や「人の痛み」や「病の人」「死に行く人」「貧しい人」に祈ることや自分の出来ることを心を込めてやることが大切だというバッハの祈りが聞こえて来る。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    shimo・DNA  |  神戸  |  不明  |  2006年07月06日

     メーカーに断固抗議する!!!日本盤なのになぜ字幕が付いていないのか!!  英・仏・中・スペイン語まで付いているのに。  怠慢!!!!!!!!  私は安い輸入盤の先行発売も我慢して、日本語字幕付きを待っていたんだ!!!!!  「マタイ」「ヨハネ」ができるのになぜ「ロ短調」ができないんだ!!!  良心があるなら、日本語字幕付きを即刻発売せよ。そして無料で交換すべきだ!!!  このままだと日本盤離れが進むぞ。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示