トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > リヒター、フランツ・クサヴァー(1709-1789) > フルート協奏曲、チェンバロ三重奏曲集 ヤナ・セメラードヴァー、アンサンブル・カストール

リヒター、フランツ・クサヴァー(1709-1789)

CD フルート協奏曲、チェンバロ三重奏曲集 ヤナ・セメラードヴァー、アンサンブル・カストール

フルート協奏曲、チェンバロ三重奏曲集 ヤナ・セメラードヴァー、アンサンブル・カストール

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    まさやん  |  新潟県  |  不明  |  2021年07月27日

     マンハイム学派の中では伝統を重んじ保守的な作風のリヒターの交響曲は聴いたことがあるが、このCDの曲は初めて聴いた。Fl協奏曲はクヴァンツのような華やかな技巧は見られないが、堅実で品の良い陰りのあるメロディーが印象的である。トリオ・ソナタは形式的にはバロック音楽だが、メロディーは少しエレガントで抒情的である。2つのハープシコード・トリオはピアノ三重奏の先駆的作品で、主役のハープシコードの音量が大きくないせいもあってか、Vn、Vcが対等に活躍して聴きごたえ十分である。とはいえ、マンハイム学派の主・ヨハン・シュターミッツのFl協奏曲を聴くと、やはりリヒターは少し古風かなと思うが、それがリヒターの個性であって、個人的には好感が持てる。セメラードヴァーのトラヴェルソは技巧的に問題はなく、柔らかく美しい音がする。アンサンブル・カストールは早い楽章では時には各パートが自己主張もしながら生き生きと、遅い楽章では気持ちを込めてゆったりとメロディーを歌う。リヒターの曲のCDはまだ少ないが、多くの人に聞いて欲しいと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示