TOP > Music CD・DVD > Classical > Sibelius (1865-1957) > Complete Symphonies, Kullervo Symphony : Colin Davis / London Symphony Orchestra (2002-2008)(5SACD)(+blu-ray Audio)

Sibelius (1865-1957)

SACD Complete Symphonies, Kullervo Symphony : Colin Davis / London Symphony Orchestra (2002-2008)(5SACD)(+blu-ray Audio)

Complete Symphonies, Kullervo Symphony : Colin Davis / London Symphony Orchestra (2002-2008)(5SACD)(+blu-ray Audio)

Customer Reviews

  • ★★★★★ 
  • ★★★★☆ 
    (0 posts)
  • ★★★☆☆ 
    (0 posts)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 posts)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 posts)

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 1 of 1 items

  • ★★★★★ 

    風信子  |  茨城県  |  不明  |  04/January/2017

    往きて到れば其は己なり 故里と呼ぶ世界なり シベリウスが自己の世界を音楽にし得たとき音楽の使命は果たされた 晩年30年間は沈黙が友となった それは第二次世界大戦を中核とする激動の20世紀だった 音楽に託し謡うべき世界は消滅したが 語るに値する世界は音楽の中で無限の愛に包まれてある 第7交響曲が全てだ コリン D.&LSOが実現している完璧な演奏 曖昧な霧に包まれた見通しの効かない世界はもうそこにない 全てのモチーフが明快に聴き取れ音楽世界全体は澄み切っている 「第7」は単一楽章の小振りな交響曲などではない 水と森を駆け抜けた風が無辺の宇宙へ吹き抜ける 風は自由と大地を礼賛して消えていく 人びとを鼓舞し祝福する微笑みに満ちた交響曲だ 振り返ればこれまで第7と対極にあると見えていた第6交響曲もこの第7に通じていた シベリウスがロマン派ドイツ音楽の呪縛から脱した第3交響曲以降が秀逸で 交響曲全曲通して明晰で透徹した演奏が施されている それだけに人気曲「第2」が魅力を佚した感がある 後掲の交響詩風に演奏すべきだった わたしは5chを7chに拡大してBlu-ray Audioで聴いた この玲瓏を極めた響きに耳を奪われ 北欧音楽の冷涼な肌に触れた思いだ 寒の入りに衷心より最高の推薦をする   

    7 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items