Palestrina (c.1525-1594)

Palestrina (c.1525-1594) Review List

Palestrina (c.1525-1594) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

20Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 合唱、録音とも素晴らしい。ステレオサウンド誌のメデ...

    Posted Date:2015/04/04

    合唱、録音とも素晴らしい。ステレオサウンド誌のメディア紹介欄で激賞されているだけのことはあります。目を閉じて聞き入ると、心癒されます。

    バッハ教 .

    0
  • 少年合唱の美点はビブラートが少なく、純粋なハーモニ...

    Posted Date:2015/01/08

    少年合唱の美点はビブラートが少なく、純粋なハーモニーが得られることだが、子供なので音程が不安定になりやすいデメリットもある。そこでタリススコラーズのように成人男女でビブラートの少ない発声のアンサンブルに優れたグループが高評価となるのだが、ウェストミンスター大聖堂聖歌隊のここでの歌唱は音程がとても正確で理想的だ(指揮者オドンネルの手腕なのだろうか?ほかの指揮者で聴いたことがないのでわからない)。ハモリが心地よく、パレストリーナの素晴らしいポリフォニー音楽が安価で楽しめるCDだと。特に疲れているときに聴くと、睡魔が襲ってくること間違いなし。静かな部屋で聴くことをお勧めいたします。

    かんたあびれ .

    0
  • どれもこれも初めて聴く曲。演奏の良し悪しはわかりま...

    Posted Date:2012/09/12

    どれもこれも初めて聴く曲。演奏の良し悪しはわかりませんが、大いに聴き惚れたというのが偽らざる感想です。人の声の美しいこと、人の声の綾なすハーモニーの美しいこと、もうそれで充分だなあ。一部に指摘されるビブラートの多さなのかな、時々「あれ下手かも?」と思わせてしまう個所もないではありませんが、高名な団体の歌ですから、きっとトータルの水準は高いのでしょう。ま、満足したセット。

    ほんず内閣総理大臣 .

    0
  • 若い頃は、宗教曲にはまったく関心がなかったのですが...

    Posted Date:2010/03/07

    若い頃は、宗教曲にはまったく関心がなかったのですが、58歳にもなると、感性も変わるものですね。静かに流れる音楽に心が癒されます。聴きながら寝ることが多いですね。どうせあの世に行くのなら、こういう静かな音楽が流れているところがいいな・・・・

    genjudo52 . |50year

    1
  • 「教皇マルチェルスのミサ」の名盤といえばタリススコ...

    Posted Date:2009/03/09

    「教皇マルチェルスのミサ」の名盤といえばタリススコラーズで決まりでしょう。しかしこの演奏、かなり高水準です。これからこの曲を聴いてみようと思っている方に安心してオススメします。

    かんぱねるら .

    1
  • イタリア語の出来ない私に評価する資格はないかも知れ...

    Posted Date:2008/06/26

    イタリア語の出来ない私に評価する資格はないかも知れないが、繰り返し聴いて新鮮な感動を得ているのは事実だ。イタリアの「暗い情熱」が聴ける。細かい表情付けも魅力。ルネサンスの合唱曲ファンなら、聴いておいて損はない。

    AUSNAHME .

    0
  • 名曲マルチェルスのミサ,いくつかの名盤がありますがこれは合...

    Posted Date:2008/02/10

    名曲マルチェルスのミサ,いくつかの名盤がありますがこれは合唱に厚みと透明感があって、かなりいけます。いい曲ですよね。

    fuka .

    2
  • 私の持っている「プロカン」は、アナログ時代なので、...

    Posted Date:2006/02/04

    私の持っている「プロカン」は、アナログ時代なので、ブリリアントの「DDD」にはならないはず・・・とおもったら、やはり指揮がマーク・ブラウンがほとんど。残響が多いのは、グレゴリアンを意識したものでしょうか?時代考証性が少ないかもしれません。もっとすっきりしたほうが各声部がわかりやすいかもしれませんね。一枚500円の入門としてはいいのではないでしょうか?

    北の火薬庫 .

    0
  • ”Assumput Est …”は学生時代に歌った曲。思い出が...

    Posted Date:2006/01/07

    ”Assumput Est …”は学生時代に歌った曲。思い出が頭の中をよぎりました。プロカンの実力発揮と言えましょう。ヴィブラートが少し気になりますが、音楽に個性は付き物。好みの問題だと思います。それにしても、安ぅ〜!

    Bon .

    0
  • 残響録り過ぎ。こういう音が好きな人にはカタルシスを...

    Posted Date:2004/08/24

    残響録り過ぎ。こういう音が好きな人にはカタルシスを感じられるのだろうけど、癒しを求めるわけではない自分にはかなりキツい。曲中の休止部分にさえ音が溢れ、次の部分にまで重なっているほどの長〜い響きは巨大な団子になり、各声部が埋もれていく。また、中〜低音は鼻にかかったような発声をするので透明な高音と噛み合わず、それが録音で増幅されて常に違和感がある。パレストリーナは結構好きだが、このCDは残念ながら×。もっと違う録音なら演奏の印象も違ったのだろうが、これではどうしようもない。

    Gilles .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%