CD Import

String Quartet.1, 2, 3: Camerataboccherini

Arriaga (1806-1826)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8557628
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

19歳という若さで夭折したために、「スペインのモーツァルト」として知られるファン・クリソストモ・デ・アリアーガはヴァイオリンの名手でもある早熟の天才作曲家でした。モーツアルトとベートーヴェンやシューベルトといったロマン派初期の中間のスタイルによるアリアーガの3曲の弦楽四重奏曲は、パリで1824年に出版されたもので、聴く人の心を掴むメロディー、衝き動かされるような情念、工夫の凝らされた構造といった、アリアーガの天賦の才をよく示しています。

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Juan Crisostomo Arriaga (1806 - 1826)
    Quartet for Strings no 1 in D minor
    Performer :
    Spadano, Massimo (Violin), Rossi, Mauro (Violin), Piovano, Luigi (Cello), Quiggle, David (Viola)
    Conductor :

    Ensemble  :
    Camerata Boccherini
    • Period : Romantic
    • Style : Quartet
    • Composed in : by 1824, Spain
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]
  • Juan Crisostomo Arriaga (1806 - 1826)
    Quartet for Strings no 2 in A major
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : Romantic
    • Style : Quartet
    • Composed in : by 1824, Spain
    • Language :
    • Time : :
    • Recorded on : , [Studio]

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
手元に数種あるCDのうちラズモフスキー四...

投稿日:2021/07/15 (木)

手元に数種あるCDのうちラズモフスキー四重奏団(ensayoレーベル、廃盤らしい)とこのディスクを専ら聴いている。落ち着いたラズモフスキーが大人の演奏としたら、こちらは若者。青春の喜びと悲しみ、希望と不安、明滅する光と影、情熱的な演奏に引き込まれる。16〜17歳の少年の作とは思えない完成度だ。この天才の弦楽四重奏曲、コンサートで是非聴きたい。積極的な演奏活動で知られざる名曲を取り上げている平光真彌さんや室内楽ユニット「The Bistro W」に期待している。

禅済 さん | 三重県 | 不明

0
★
★
★
★
★
まず、演奏のレベルの高さにビックリ!のっ...

投稿日:2006/05/18 (木)

まず、演奏のレベルの高さにビックリ!のっけから、濃密で、鮮やかなサウンドが鳴り響く。古典派の技法のすべてを手に入れて、その上でロマン的に作曲するのだが、その中に、ラテン的なムードが一杯に詰まっている。といった内容を、十二分に、表現している。その上、このグループ、ピリオド楽器なのだ!! 買わなきゃ損?w

TKESAN さん | 京都 | 不明

1

Recommend Items