RADWIMPS

RADWIMPS レビュー一覧 6ページ目

RADWIMPS | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

272件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • DADA、リリースから間もなくして出された、この「狭心症」...

    投稿日:2011/02/15

    DADA、リリースから間もなくして出された、この「狭心症」。このタイトルからどのような楽曲になっていると想像するだろうか。歌詞、メロディ共に魂の叫びのような重みのあるサウンドで、全人民に、問い掛けてるように思う。是非手にとってじっくり聴いてほしい。

    ハイジ さん |10代

    0
  • 前作のアルバム「アルトコロニーの定理」ではまぎれも...

    投稿日:2011/01/09

    前作のアルバム「アルトコロニーの定理」ではまぎれもなく、ラッドの最高傑作というべきクオリティとオリジナリティが発揮された1枚だった。その後にリリースした今作は、正直若干トーンダウンしてしまった感がある。「携帯電話」「マニフェスト」別々に出す真意は何だったのか?ラッドの良さは遊び心と、はっちゃけ感、それに相反する深い世界。「携帯電話」はシングルとしては、小さくまとまった感が個人的には感じた。ただ2曲目のハイパーベンチレイションは、文句なしにカッコイイです!

    太陽の塔 さん |30代

    0
  • リリース当時は、参院選真っ只中。そんな中のシングル...

    投稿日:2011/01/09

    リリース当時は、参院選真っ只中。そんな中のシングル「マニフェスト」歌詞の内容的には好きな人へ贈るいつものラッドらしいラブソング。しかしPVでは何かを想像させる腕章に衣装を着て、国会議事堂の前でプラカードを持った熱狂する聴衆に「僕が総理大臣になったら〜」と歌い最後は銃殺されてしまうという、とても意味深な映像。ラッドらしい風刺と揶揄で言葉をつなぎ、音も起承転結が分かりやすくパンチが効いてて純粋にノレる一曲。これがラッドなりの政治や世の中に対しての問いかけであり答え。

    太陽の塔 さん |30代

    0
  • まずは携帯電話。 めっちゃ良い曲です。 昔のほうが...

    投稿日:2010/08/11

    まずは携帯電話。 めっちゃ良い曲です。 昔のほうがRADは良かったという人が多いようですが、私は今と昔を比べるのではなくて、良い曲は良いと言いたいです。 その点で、この曲は良い曲です。 歌詞は優しいのにどこかひねくれてて、どこか寂しげで。。。 そんなすてきな歌詞に、とてもマッチするメロディが重なり、心にじんわりと訴えかけてくる曲に仕上がっています。 特に曲の終盤の転調するところが私は好きで、ガツンと胸に響きます。 ハイパーベンチレイションは比較的従来のRADの雰囲気に近いのではないのでしょうか? 風刺的な感じが強い一曲です。好みは分かれると思いますが、かっこいい曲で好きですね。 良い曲を聴きたい人に持ってこいの一枚。

    おぎ さん

    1
  • RADは昔のほうが良かったって言う人が多いようですが...

    投稿日:2010/08/06

    RADは昔のほうが良かったって言う人が多いようですが、私は今のRADも昔のRADも大好きです。 ハイパーベンチレイションはただただカッコいいです。RAD独自の世界観が出ていて改めてRADを好きになりました。

    LAMP さん |10代

    1
  • イルトコロニーTOUR参戦しました! 初めて聴いた生演...

    投稿日:2009/09/30

    イルトコロニーTOUR参戦しました! 初めて聴いた生演奏に圧倒され、生洋次郎の声に魅了されました。 前作とは違った世界観を見せたアルトコロニーは、期待を裏切りません! 進化しつづけるバンドとはRADWIMPSのことです^^ 今まで辛いときはRADの曲を聴いて助けられてきました、それはこれからも変わらないと確信した1枚です!

    sayaaa@xiah さん |10代

    0
  • 今までのRADWIMPSはメンバーのできることを極めていく...

    投稿日:2009/09/23

    今までのRADWIMPSはメンバーのできることを極めていくイメージ RADWIMPSっていう枠の中で彼らの音楽を追究していく、まっすぐな進化をしていたと思います。 しかしこのアルバムでRAD最大の特徴である一対一の目線で書かれた歌詞に変化が見られ、ファンの持っていたイメージ・固定観念を良い意味でぶち壊した。 これからの日本音楽界を引っ張っていく存在になりつつあるRADWIMPS、彼らの動きからは目を離せません!

    taco野郎 さん

    0
  • 思春期の心に響きます。 歌詞が狙ってるという方もい...

    投稿日:2009/07/05

    思春期の心に響きます。 歌詞が狙ってるという方もいますが、恐らく率直に書いてるだけでしょう。そうじゃなきゃこんなに響かないですよ(^O^)/ 逆に他のバンドは下手に歌詞を格好よくして、何言ってるかわからない曲が多いと思います。 だから曲重視になりやすく、飽きやすくなるんだと思います(>_

    えーすけ さん

    0
  • 最高!!

    投稿日:2009/05/15

    最高!!

    bsk さん

    0
  • めちゃくちゃいい曲ばっかです!

    投稿日:2009/05/15

    めちゃくちゃいい曲ばっかです!

    bsk さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%