CD Import

Piano Quintet: Hadland(P)Oslo Kammerakademi +danzi: Piano Quintet

Mozart / Beethoven

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
LWC1187
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

モーツァルト、ダンツィ、ベートーヴェン:ピアノと木管楽器の音楽

オスロ・カンマーアカデミーは2009年、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとするアンサンブルのプレーヤーが室内楽を楽しむために結成されました。創設から10年。オスロの音楽シーンを彩る彼らの音楽は、ベートーヴェンの木管八重奏曲やモーツァルトの木管八重奏曲など「LAWO Classics」に録音した4枚のアルバムでも親しまれてきました。
 節目の年にリリースするアルバム。オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットにピアノを加えた編成によるアンサンブルのために書かれた3曲が演奏されます。モーツァルトが1784年に書いた創意と興趣にあふれた作品、ベートーヴェンがモーツァルトの作品からインスピレーションを得て作曲したとも言われる同じ変ホ長調の作品、そして、古典的なたたずまいの2曲とは打って変わって、ロマンティシズムを予感させる寒々しい雰囲気の漂うダンツィのニ短調の作品です。
 このアルバムのメンバーは、リーダーを務めるオスロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席オーボエ奏者ダーヴィト・フリーデマン・シュトルンク、クラリネットの首席奏者ピエール・ゾニュー、ノルウェー放送管弦楽団のファゴット奏者アレッサンドロ・カプロッティ、ノルウェー・ウィンドアンサンブルで演奏するナチュラルホルンの名手スタイナル・グランモ・ニルセン。ゲスト・ピアニストとしてクリスチャン・イーレ・ハドランが参加しています。ハドランは古典時代から現代まで多彩なレパートリーでノルウェーの新しい世代をリードするひとり。プーランクのピアノ協奏曲の素晴らしい録音が「LAWO Classics」からリリースされ、人気を呼びました。エストフェル県のフレドリクスタに1880年に建てられたレンガ造りの大聖堂でのセッション録音です。(輸入元情報)

【収録情報】
● モーツァルト:五重奏曲変ホ長調 K.452(ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルンとファゴットのための)
● ダンツィ:五重奏曲ニ短調 Op.41(ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルンとファゴットのための)
● ベートーヴェン:五重奏曲変ホ長調 Op.16(ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルンとファゴットのための)


 クリスチャン・イーレ・ハドラン(ピアノ)
 オスロ・カンマーアカデミー
  ダーヴィト・フリーデマン・シュトルンク(オーボエ)
  ピエール・ゾニュー(クラリネット)
  スタイナル・グランモ・ニルセン(ナチュラルホルン)
  アレッサンドロ・カプロッティ(ファゴット)

 録音時期:2018年6月12-14日
 録音場所:ノルウェー、フレドリクスタ大聖堂
 録音方式:ステレオ(DXD 24bit/352.8kHz/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items