CD 輸入盤

Live In Tokyo

Brad Mehldau (ブラッド・メルドー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
7559.79853
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
オリジナル盤発売年
:
2004
フォーマット
:
CD
その他
:
ライブ盤,輸入盤

商品説明

 2003年2月15日、クラシックから欧州ジャズまで様々なイヴェントで使用され、ピアノの綺麗な響きでお馴染みの「東京・墨田トリフォニーホール」で行われたピアノ・ソロ・コンサートからのライヴ・アルバム。

これまでブラッド・メルドーは、作品の半分以上を「ライヴアルバムのフォーマット」でリリースしてきたが、ほとんどが「ヴィレッジ・ヴァンガード」での『ライヴ録音だった。

本作は大ホールではないにしても、「コンサート・ホ−ルにおける初のライヴ・アルバム」ということになる。「ノンサッチ・レーベル」移籍第一弾。通産14枚目のリーダーアルバム。(サントラ含まず)

収録曲   

  • 01. Things Behind The Sun(Nick Drake) (04:37)
  • 02. Intro(Mehldau) (02:42)
  • 03. Someone To Watch Over Me(Mehldau) (09:55)
  • 04. From This Moment On(Porter) (07:55)
  • 05. Monk's Dream(Monk) (07:59)
  • 06. Paranoid Android(Yorke/O’Brien/Greenwood/Greenwood/Selway)
  • 07. How Long Has This Been Going On?(Gershwin/Gershwin) (09:00)
  • 08. River Man(Drake) (08:59)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
メルドーを初めて買った音源。ソロピアノで...

投稿日:2021/02/22 (月)

メルドーを初めて買った音源。ソロピアノです。実はメルドー、ヴァンガードみたいな小屋もの以外でライブアルバムは初めてだそうです。それにしても、この堅く透き通った曲とタッチ。ポスト・キース・ジャレットなんて批評は、もうどうでもよくなります。メルドーが好きになりかけのあなたへ。

どん さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
BlueNote Tokyoでなかったようですね。 去...

投稿日:2004/10/03 (日)

BlueNote Tokyoでなかったようですね。 去年すみだで演奏したソロがCDになるとは思わなかったのでうれしい誤算というか... メルドーファンならこれは必聴盤です。

れむらー さん | バルセロナ | 不明

1
★
★
★
★
★
このライブ私も行ってたんですが、この日の...

投稿日:2004/08/20 (金)

このライブ私も行ってたんですが、この日のメルドーは終始ご機嫌だったようです。コンサートは約3時間ほど、アンコールも3度ほどあり、すばらしいコンサートでした。発売前ですが、期待度大なのでこの評価とさせていただきます。

Harley さん | 神奈川 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Brad Mehldau

 メルドーの出世のきっかけになったのは,いまをときめくジョシュア・レッドマンのグループへの参加以降だろう。ブライアン・ブレイドとともに参加した1994年発表の『Mood Swing』はメロドーの名前を一躍高めることになり、ワーナー・ブラザースと契約、1995年には『Introducing Brad Mehldau』でデビューした。二つのトリオで録音されたこの作品はプロ受けする内容からいまだ名声には

プロフィール詳細へ

Brad Mehldauに関連するトピックス

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド