CD

AMPLIFIER WORSHIP <2020 REMASTER>

BORIS

基本情報

カタログNo
:
ROOT088
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
リマスター

商品説明

1998年にMANGROVE LABELからリリースされた1stアルバムのリマスター再発。今回BLOOD SUCKER RECORDSから最新作『NO』のCD&アナログ化、バンド自主レーベルFangsanalsatanから1996年発表されていた1st シングル“Absolutego”のリマスターと合わせ、3タイトル同時発売という形でリリース!

現在、世界中のALTERNATIVE/INDIE ROCK愛好家から絶大な支持受け、海外ツアーもコンスタントに行ってきたBoris。2020年、彼らの音楽ルーツの一つであるハードコアへのアプローチを全面に打ち出したアルバム“NO”をBandcampからデジタル先行リリース、Borisファンはもちろん、往年のハードコアファンをも唸らせた。本年予定されていたUSAツアーがCOVID-19の影響で延期になったが、そのツアーに合わせて予定されていたのが1998年にMANGROVE LABELからリリースされた1stアルバムのリマスター再発である。今回BLOOD SUCKER RECORDSから最新作『NO』のCD&アナログ化、バンド自主レーベルFangsanalsatanから1996年発表されていた1st シングル“Absolutego”のリマスターと合わせ、3タイトル同時発売という形でリリースが決定!

不動の3人編成となり活動していた90年代中〜後半、SLUDGE/STONER/DOOM等と呼称されたハードコアから派生、若しくは変容を遂げた音楽性のバンドとの交流が深かった時代にリリースされた“AMPLIFIER WORSHIP”。重厚かつアグレッシブでハードさが基調となっているサウンドはROCKというよりやはりハードコアに近い。TRACK 4 “Kuruimizu”ではハードコアから移行して行くアンビエント/ミニマルなサウンドは後の小文字表記“boris”で表現されていく音像の原点か。文字表記を分けずハードと浮遊、2つの音楽性が同居した、現在となっては黎明期といえるアルバム!バンド立ち合いの元、リマスタリングされ再登場!


(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

1998年にリリースした1stアルバムのリマスタリング盤。アグレッシヴなハードコアとアンビエント&ミニマルが共存する一作で、後の彼らの音楽性を予見するような、エクスペリメンタルなヘヴィミュージックを展開している。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ズブズブと沼地にハマっていくみたいなロック。

投稿日:2005/11/03 (木)

ズブズブと沼地にハマっていくみたいなロック。

暗黒舞踏おっさん さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
東京のヘヴィバンドの1stフル。ドヨヨ〜ン...

投稿日:2003/10/19 (日)

東京のヘヴィバンドの1stフル。ドヨヨ〜ンとしたダークなサウンドだけでなく、ひたすらロックしてる曲もあり、彼らの音楽的な引き出しの多さを感じる傑作です!

うえさま さん | 愛知 | 不明

0

BORISに関連するトピックス

パンク/ハードコア に関連する商品情報

おすすめの商品