Hi Quality CD

『子供と魔法』全曲 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ、イザベル・レナード、ジャン=ポール・フシェクール、他(2013 ステレオ)

ラヴェル(1875-1937)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD41123
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD
ラヴェル:歌劇『子供と魔法』


【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】
ラヴェルの『子供と魔法』は子供が主人公のファンタジーで、ラヴェルの色彩豊かなスコアを小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラが見事に再現。表情豊かなソリスト達の歌唱も魅力的です。2013年に松本でライヴ収録されたこのアルバムは、2016年の第58回グラミー賞において、「ベスト・オペラ・レコーディング」賞を受賞を受賞しました。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ラヴェル:歌劇『子供と魔法』全曲

 イザベル・レナード
(メゾ・ソプラノ/子供)
 ポール・ガイ(バス・バリトン/肘掛椅子、木)
 イヴォンヌ・ネフ(メゾ・ソプラノ/母親、中国茶碗、とんぼ)
 アナ・クリスティ(ソプラノ/火、お姫様、うぐいす)
 マリー・ルノルマン(メゾ・ソプラノ/雌猫、りす)
 エリオット・マドア(バリトン/大時計、雄猫)
 ジャン=ポール・フシェクール(テノール/小さな老人、雨蛙、ティーポット)
 藤谷佳奈枝(ソプラノ/安楽椅子、こうもり)
 SKF松本合唱団(合唱指揮:ピエール・ヴァレー、中村雅夫)
 SKF松本児童合唱団(合唱指揮:佐原玲子)
 サイトウ・キネン・オーケストラ
 小澤征爾
(指揮)

 録音:2013年8月 松本

【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】
小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 序奏-「宿題なんかやりたくない」
  • 02. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「安楽椅子嬢、お手を」
  • 03. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「ディン、ディン、ディン、ディン」
  • 04. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「ご機嫌いかが?」
  • 05. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「お下がり!」
  • 06. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「アーッ!あの娘だ!あの娘だ!」
  • 07. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「2本の蛇口からひとつの桶に水が流れる!」
  • 08. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 猫のニャンニャン二重唱
  • 09. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 昆虫、雨蛙、ひき蛙の大合唱 第2部 「ああ!お庭さんにまた会えて、うれしいよ!」
  • 10. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「君はどこにいるのかい?」
  • 11. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「逃げなさい、お馬鹿さん!籠は?籠はどこ?」
  • 12. 歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「彼は傷の手当をした…」

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ラヴェル(1875-1937)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品