ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

24の前奏曲、ピアノ・ソナタ第2番 ヴラディーミル・アシュケナージ(2CD)

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD41060
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

ヴラディーミル・アシュケナージの芸術 UHQCD
ラフマニノフ:24の前奏曲、ピアノ・ソナタ第2番


【アシュケナージ85歳記念】【生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
ショパンと並んでアシュケナージのライフワークとも言えるラフマニノフ。1975年録音の『24の前奏曲』は、高度なテクニックと的確な解釈による名演として語り継がれています。カップリングとして1980年録音のピアノ・ソナタ第2番を収録しています。(メーカー資料より)

【収録情報】
Disc1
1. ラフマニノフ:24の前奏曲

 第1番嬰ハ短調 Op.3-2『鐘』
 第2番嬰ヘ短調 Op.23-1
 第3番変ロ長調 Op.23-2
 第4番ニ短調 Op.23-3
 第5番ニ長調 Op.23-4
 第6番ト短調 Op.23-5
 第7番変ホ長調 Op.23-6
 第8番ハ短調 Op.23-7
 第9番変イ長調 Op.23-8
 第10番変ホ短調 Op.23-9
 第11番変ト長調 Op.23-10
 第12番ハ長調 Op.32-1
 第13番変ロ短調 Op.32-2
 第14番ホ長調 Op.32-3
 第15番ホ短調 Op.32-4

Disc2
 第16番ト長調 Op.32-5
 第17番ヘ短調 Op.32-6
 第18番ヘ長調 Op.32-7
 第19番イ短調 Op.32-8
 第20番イ長調 Op.32-9
 第21番ロ短調 Op.32-10
 第22番ロ長調 Op.32-11
 第23番嬰ト短調 Op.32-12
 第24番変ニ長調 Op.32-13

2. ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番変ロ短調 Op.36(原典版)

 ヴラディーミル・アシュケナージ(ピアノ)

 録音時期:1975年4月(1) 1980年2月(2)
 録音場所:ロンドン、オール・セインツ教会(1) キングズウェイ・ホール(2)
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この頃に全盛期を迎えたピアニスト達(ポリ...

投稿日:2020/05/15 (金)

この頃に全盛期を迎えたピアニスト達(ポリーニ・アルゲリッチ・ブレンデル・アシュケナージ)は今聴いても感激させられてしまうCDを多く残していますが、この前奏曲は、アシュケナージの代表盤の一つと言っても過言ではありません。緊張感・共感・技巧すべてにわたり完璧でした。 ソナタ2番も名演・名録音です。しかし、この曲にはホロヴィッツの神がかり的な演奏があるので、比べられると、気の毒な事ですが、少し色具合が悪いかもしれません。 両曲共に、ピアノ直接音を見事に捉えた名録音も印象的です。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
☆
スッキリした演奏と録音です。24の前奏曲...

投稿日:2016/12/10 (土)

スッキリした演奏と録音です。24の前奏曲は当時のアシュケナージの瑞々しさが美しく大変好感が持てます。

ルシータ さん | 東京都 | 不明

0

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品