メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

弦楽四重奏曲第2番、第3番、第6番 アルテミス四重奏団(2CD)

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
2564636690
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2、3、6番
アルテミス四重奏団


1989年にドイツのリューベックで結成されたアルテミス四重奏団は、アルバンベルク四重奏団の面々や、ラサール弦楽四重奏団のワルター・レヴィンに師事し、エマーソン弦楽四重奏団やジュリアード弦楽四重奏団からも大きな影響を受けています。活動が本格的になったのは1994年頃からで、1996年にはミュンヘン国際音楽コンクールで優勝、翌1997年、プレミオ・パオロ・ボルチアーニ弦楽四重奏国際コンクールでも優勝し、その圧倒的な実力を世に示しました。以後、ヴァイオリンとヴィオラのメンバー・チェンジを経て現在に至り、ますます高まる演奏能力によって、世界各国で高い評価を獲得しています。
 彼らの演奏は力強くシャープで、広大なレンジを持つものですが、長年に渡って研鑽を積んだ合奏能力はきわめて高度なものであり、賞も受賞して好評だったベートーヴェン弦楽四重奏曲全集でも、そのパワーを遺憾なく発揮していました。
 2012年8月には、ラトヴィアの女性ヴァイオリニスト、ヴィネタ・サレイカが第1ヴァイオリン奏者として入団しており、このメンデルスゾーンの弦楽四重奏曲集が、新体制での初レコーディングとなります。

【メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲】
弦楽四重奏曲第2番は、ベートーヴェンの没年である1827年、メンデルスゾーン18歳の時に作曲されたもので、節々に偉大な作曲家へのオマージュが垣間見えます。
 弦楽四重奏曲第3番では交響曲『イタリア』を想い起こさせる快活さと激しいソロの掛け合いが魅力的。ヴァイオリンの名手フェリシアン・ダヴィッドの妙技に魅了された後に書かれたため、ヴィルトゥオーゾ的なパッセージが随所に散りばめられているのも聴きどころです。
 亡くなる半年前に作曲された弦楽四重奏曲第6番は、姉の死を悼むメンデルスゾーンの悲痛な旋律の数々にぐっと心をえぐられる作品。慟哭のような激しい音運びには、それまでのメンデルスゾーンの作品から得られる感動とは一線を隔すインパクトの強さがあります。(HMV)

【収録情報】
メンデルスゾーン:
・弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op.13
・弦楽四重奏曲第3番ニ長調 Op.44-1
・弦楽四重奏曲第6番ヘ短調 Op.80

 アルテミス四重奏団

 録音方式:ステレオ(デジタル)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. String Quartet No. 3 in D Major, Op. 44 No. 1: I. Molto Allegro Vivace
  • 02. String Quartet No. 3 in D Major, Op. 44 No. 1: II. Menuetto: Un Poco Allegretto
  • 03. String Quartet No. 3 in D Major, Op. 44 No. 1: III. Andante Espressivo Ma Con Moto
  • 04. String Quartet No. 3 in D Major, Op. 44 No. 1: IV. Presto Con Brio
  • 05. String Quartet No. 6 in F minor, Op. 80: I. Allegro Vivace Assai
  • 06. String Quartet No. 6 in F minor, Op. 80: II. Allegro Assai
  • 07. String Quartet No. 6 in F minor, Op. 80: III. Adagio
  • 08. String Quartet No. 6 in F minor, Op. 80: IV. Finale: Allegro Molto

ディスク   2

  • 01. String Quartet No. 2 in A minor, Op. 13: I. Adagio - Allegro Vivace
  • 02. String Quartet No. 2 in A minor, Op. 13: II. Adagio Non Lento
  • 03. String Quartet No. 2 in A minor, Op. 13: III. Intermezzo: Allegretto Con Moto - Allegro Di Molto
  • 04. String Quartet No. 2 in A minor, Op. 13: IV. Presto - Adagio Non Lento

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品