Hi Quality CD

交響曲第2番、第3番 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD41086
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD
ブラームス:交響曲第2番、第3番


【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】
牧歌的な晴朗さと幸福な気分が満ち溢れ、流麗で伸びやかな曲想が淀みなく流れる、燻し銀のような第2番。限りない憧憬を秘めた美しい第3楽章が映画にも巧みに用いられた、男性的ともいえる雄渾な楽想が印象的な第3番。このブラームスの2曲の交響曲を、1991年に小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラがヨーロッパにコンサート・ツアーを行った際に、オランダのナイメヘンで録音した1枚で、熱気を孕んだ演奏が展開されます。(メーカー資料より)

【収録情報】
ブラームス:
1. 交響曲第2番ニ長調 Op.73
2. 交響曲第3番ヘ長調 Op.90

 サイトウ・キネン・オーケストラ
 小澤征爾
(指揮)

 録音:1991年9月 オランダ

【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】
小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第1楽章:Allegro non troppo
  • 02. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第2楽章:Adagio non troppo
  • 03. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第3楽章:Allegretto grazioso (Quasi Andantino) - Presto ma non assai
  • 04. 交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第4楽章:Allegro con spirito
  • 05. 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第1楽章:Allegro con brio - Un poco sostenuto - Tempo T
  • 06. 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第2楽章:Andante
  • 07. 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽章:Poco allegretto
  • 08. 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第4楽章:Allegro

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品