SHM-CD

『ソナタ&エチュード〜ショパン、リゲティ、スクリャービン、リスト』 ユジャ・ワン<

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG51086
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

ユジャ・ワン/ソナタ&エチュード

「ワンには若者ならではのエネルギッシュで、大胆不敵な想像力と、ほとんどのアーティストが円熟してようやく達することのできる感性の両方が備わっている。それに加え、自分の考えを完璧に表現することのできる演奏技術も持っている。・・・どの点に関しても途方もない天才と言える」(『サンフランシスコ・クロニカル』2008年4月)。洗練を極めた音楽性、完成された技巧、知的なアプローチ、眩い才能、ユジャ・ワンのデビュー盤です。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ショパン:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』
● リゲティ:ピアノのための練習曲 第4番『ファンファーレ』
● スクリャービン:ピアノ・ソナタ第2番嬰ト短調 Op.19『幻想ソナタ』
● リゲティ:練習曲 第10番『魔法使いの弟子』
● リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
● モーツァルト:トルコ行進曲(ボーナス・トラック)

 ユジャ・ワン(ピアノ)

 録音時期:2008年11月10-14日
 録音場所:ハンブルク、フリードリヒ・エーベルト・ハレ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

 ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium
 ルビジウム・クロック・カッティング

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
12
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
まぁ、すごいピアニストが出たものです。技...

投稿日:2015/09/18 (金)

まぁ、すごいピアニストが出たものです。技術一辺倒でなく、大変な音楽性で、音も美しく、弱音の美しさは特筆もの。かつてのロングドレスの陰もない現状には、正直、辟易しますし、損をしていると思います。奇を衒うことなく音楽だけで十分な魅力ある演奏家ですので、控えてほしい。

segovia さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
リスト・ソナタを聴いて。天馬空を行くが如...

投稿日:2012/02/09 (木)

リスト・ソナタを聴いて。天馬空を行くが如き演奏。20世紀にはギーゼキング、ホロヴィッツという鍵盤の魔術師がいたが、ようやく彼らの後継者ともいうべきピアニストが輩出した。但し魔術師とはおおむね物理的なピアノの音についての話であり、純音楽的表現性でいうとギーゼキングにおいてはピアニズムとの調和という側面から、一種の制限が加えられていたし、ホロヴィッツにおいてはピアニズムと音楽内容との乖離という危うさを抱えていた。対してユジャ・ワンは魔術師ぶりが曲に内在していた本来こうあるべきものの掘り起こしに貢献しているというべきか。優れた音で技巧的難所も難なく乗り切るような狭義の意味でのテクニックは20世紀において押し進められ、更にその上を行くことは困難でもありたいした意味もない。そう考えていくと、まだ広いレパートリーを披露したわけでもないので多くは語れないが、少なくとも21世紀前半の真打的ピアニストが登場した期待感を抱かせるものがある。

M さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
思わず買った2枚目のユジャ・ワン。ともか...

投稿日:2011/10/08 (土)

思わず買った2枚目のユジャ・ワン。ともかくタッチの多彩さに私は惹かれます。マルカートとスタッカートの間に何種類も段階があるような清潔なタッチ。そして神経の行き届いた音楽の流れ。驚くべき才能!

ミケランジェリ さん | 東京都 | 不明

1

ピアノ作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品