CD 輸入盤

管弦楽組曲全曲 コンチェルト・ケルン(2CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BC0300061
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

バッハ:管弦楽組曲全曲
コンチェルト・ケルン


ドイツ古楽ムーヴメントの一大聖地、ケルンを拠点に活動する「コンチェルト・ケルン」は、1985年にケルン音楽大学の学生たちによって結成された古楽器アンサンブル。2005年まではメンバーのヴァイオリニスト、ヴェルナー・エールハルトがリーダーを務めていましたが、以後はフルーティストのマルティン・ザントホフに交替しています。
 コンチェルト・ケルンの名前は、これまでTELDECやARCHIV、CAPRICCIO、HARMONI MUNDI FRANCE、VIRGINなどさまざまなレーベルで制作された50枚以上のアルバムに登場しており、有名無名の作曲家たちの音楽に、大胆で活きの良い演奏で臨んだ快演の数々で高い評価を獲得してきました。
 2008年からはベルリン・クラシックスからのリリースもおこなうようになり、今回のバッハ・アルバムは、アントン・シュヴァイツァーのオペラ『アルチェステ』、ヘンデルの『水上の音楽』、アンリ=ジョゼフ・リジェルの交響曲集に続く注目のリリースとなります。
 2009年からドイツのハイエンド・オーディオ・メーカー「MBL」とパートナーシップを結び、CDの音質にも重きを置いている彼らだけに、今回の有名作品集、バッハの管弦楽組曲の演奏&音質も大いに注目されるところです。(HMV)

【収録情報】
CD1
J.S.バッハ:
・管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067
・管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068
CD2
・管弦楽組曲第1番ハ長調BWV1066
・管弦楽組曲第4番ニ長調BWV1069

 コンチェルト・ケルン

 録音時期:2009年
 録音方式:デジタル(セッション)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Orchestral Suite No. 3 in D major, BWV 1068: 1. Ouverture
  • 02. Orchestral Suite No. 3 in D major, BWV 1068: 2. Air
  • 03. Orchestral Suite No. 3 in D major, BWV 1068: 3. Gavotte 1 & 2
  • 04. Orchestral Suite No. 3 in D major, BWV 1068: 4. Bourre
  • 05. Orchestral Suite No. 3 in D major, BWV 1068: 5. Gigue
  • 06. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 1. Ouverture
  • 07. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 2. Rondeau
  • 08. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 3. Sarabande
  • 09. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 4. Bourre 1 & 2
  • 10. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 5. Polonaise - Double
  • 11. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 6. Menuet
  • 12. Orchestral Suite No. 2 in B minor, BWV 1067: 7. Badinerie

ディスク   2

  • 01. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 1. Ouverture
  • 02. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 2. Courante
  • 03. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 3. Gavotte 1 & 2
  • 04. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 4. Forlane
  • 05. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 5. Menuet 1 & 2
  • 06. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 6. Bourre 1 & 2
  • 07. Orchestral Suite No. 1 in C major, BWV 1066: 7. Passepied 1 & 2
  • 08. Orchestral Suite No. 4 in D major, BWV 1069: 1. Ouverture
  • 09. Orchestral Suite No. 4 in D major, BWV 1069: 2. Bourre 1 & 2
  • 10. Orchestral Suite No. 4 in D major, BWV 1069: 3. Gavotte
  • 11. Orchestral Suite No. 4 in D major, BWV 1069: 4. Menuet 1 & 2
  • 12. Orchestral Suite No. 4 in D major, BWV 1069: 5. Rjouissance

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品