Hi Quality CD

ミサ曲ロ短調 小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ、バーバラ・ボニー、アンゲリカ・キルヒシュラーガー、他(2CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD41105
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調


【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】
小規模編成のオーケストラが艶やかな音色でベースラインを支え、ソリスト、合唱と共に細部まで練り上げられた真摯な演奏が崇高なる世界へと聴き手を引き込みます。「できるかぎりバッハの楽譜そのものに立ち返る」という方針のもとに生み出された格調高い名演です。(メーカー資料より)

【収録情報】
● J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 BWV.232

 バーバラ・ボニー
(ソプラノ)
 アンゲリカ・キルヒシュラーガー(メゾ・ソプラノ)
 ジョン・マーク・エインズリー(テノール)
 アラステア・マイルズ(バス)
 東京オペラシンガーズ(合唱指揮:ペーター・ダイクストラ)
 サイトウ・キネン・オーケストラ
 小澤征爾
(指揮)

 録音:2000年8月〜9月 松本

【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】
小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. ミサ曲 ロ短調 BWV232

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品