CD 輸入盤(国内盤仕様)

南遊紀念金唱片: 海棠姑娘

テレサ・テン Teresa Teng

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
LFSI973
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Japan (国内盤仕様)
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

東南アジア諸国に暮らす華人たちに向けて歌った曲の数々

 日本をはじめ、極東〜東南アジア全体で広く親しまれた元祖アジアの歌姫と言えばこの人テレサ・テン(1953−1995)。台湾で生まれた彼女が歌手としてデビューしたのは14歳になった1967年でしたが、それからの大活躍というものは、ぼくらの想像を絶するものがあり、ありとあらゆるスタイル・言語でその美しい歌唱を楽しませてくれました。そして95年に42歳の若さで亡くなるまでの間に数々のヒットを残しました。
 そんなテレサは今年の5月で没後22周年を迎えましたが、その人気はまだまだ根強いものがあり、彼女の古い音源もコンスタントに再発されています。そして彼女が1971〜75年の間に所属していたLife Recordsにもたくさんの録音が残されていますが、本作はその中のひとつ。Life在籍時でもっとも充実していた時期とされる72年に制作されたもので、インドネシアやマレイシア、シンガポールといった東南アジア諸国に暮らす華人に向けられたシリーズ“南遊紀念”の第1弾として発表された作品でした。
 当時の彼女はLifeに移籍して1年が経ち、新しいスタッフの下での活動が順調に進み、台湾の一アイドル歌手からアジアのスーパー・スターへと大きく脱皮をはかっていた頃。そして東南アジアの中華系の人々に向けた本作では“東南アジアの風物詩”あるいは“旅”といったキーワードをテーマにしたナンバーを取り上げ、南国に暮らす人々の心の拠り所となりました。向日葵や海、山など、旅情気分を盛り上げてくれそうなキーワードを含む曲のほか、なぜか日本の曲「銀座カンカン娘」の中国語カヴァーなども収録されています。
 さらにファンにはお馴染みのエレキ・バンド“The Apollo(太陽神楽隊)”によるポップな伴奏と共に、アジアを代表する歌手テレサの素晴らしい歌声を楽しむことができる本作。ファンであればもちろん必携の1枚と言えそうです。
(メーカー・インフォメーションより)

収録曲   

  • 01. 向日葵
  • 02. 那天晚上遇見你
  • 03. 海棠姑娘
  • 04. 愛人是個多情人
  • 05. 何必呢!愛人
  • 06. 我不該愛你
  • 07. 山南山北走一回
  • 08. 心愛的馬車
  • 09. 迷你迷你
  • 10. 溫情滿人間
  • 11. 我沒有騙你
  • 12. 昨夜夢魂中
  • 13. 我倆在一起
  • 14. 玉蘭花開時

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

テレサ・テン Teresa Teng

ケ麗君の読みは北京語で「デン・リーチュン」広東語では「ダン・ライグァン」 中国圏以外での芸名「テレサ・テン」はクリスチャン・ネームの“テレサ”を日本デビュー時にそのまま採用したもので、「マザー・テレサ」に由来し本人が名付けた。

プロフィール詳細へ

テレサ・テン Teresa Tengに関連するトピックス

台湾 に関連する商品情報

おすすめの商品