Hi Quality CD

ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィル、ムター/ライヴ・イン・ウィーン(MQA/UHQCD)

ジョン・ウィリアムズ

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG40107
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
限定盤

商品説明

『スター・ウォーズ』、『レイダース』、『E.T.』…
心躍るメロディが最高のサウンドで甦る!
最高峰のオーケストラが燃えた、白熱のライヴ録音


【MQA-CD】【UHQCD】【グリーン・カラー・レーベルコート】【生産限定盤】
グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回…。50年以上にわたりハリウッド映画音楽のトップランナーとして君臨するレジェンド、ジョン・ウィリアムズ。現代で最も支持を集める「映画音楽の神様」のヒット作品、『スター・ウォーズ』『レイダース』『ジュラシック・パーク』『E.T.』『ジョーズ』などなど、全ての世代に愛される作品のあの音楽を、最高の演奏と最新の録音で収録。
 ジョン・ウィリアムズが自身の代表作を振ったウィーン・フィルへの指揮デビュー公演(2020年1月18&19日)、白熱のライヴ録音!
 歴史的事件! 大衆娯楽の王様である映画を彩る音楽が、音楽の都ウィーンのラシックの殿堂、あのニューイヤー・コンサートの会場ムジークフェラインの黄金のホールに朗々と響く。
 しかも演奏はクラシック音楽の伝統と精神を脈々と受け継ぐ世界最高のオーケストラ、クラシックのスーパー・エリート、ウィーン・フィル。現代の大衆娯楽と伝統的な芸術の幸福な出会いという意味でも歴史的な公演。演奏前からスタンディング・オベーションで熱狂する聴衆と、演奏者たちの気合のこもった白熱の演奏が全てを物語っています。(メーカー資料より)

【収録情報】
01. ネヴァーランドへの飛行(『フック』から)
02. 『未知との遭遇』から抜粋
03. 悪魔のダンス(『イーストウィックの魔女たち』から)
04. 地上の冒険(『E.T.』から)
05. 『ジュラシック・パーク』のテーマ
06. ダートムア、1912年(『戦火の馬』から)
07. 鮫狩り - 檻の用意!(『ジョーズ』から)
08. マリオンのテーマ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)
09. メイン・タイトル(『スター・ウォーズ/新たなる希望』から)
10. レベリオン・イズ・リボーン(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から)
11. ルークとレイア(『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から)
12. 帝国のマーチ(『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』から)
13. レイダース・マーチ(『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から)


 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン 3,13)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ジョン・ウィリアムズ(指揮)

 録音:2020年1月、ウィーン(ライヴ・レコーディング)

内容詳細

映画音楽界の巨匠、ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルを振って、自作の映画音楽を演奏するというこの上ない贅沢なアルバム。演奏前から興奮する観客を前に、オーケストラも白熱の演奏を繰り広げている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アメリカボストンポップスの巨匠、映画音楽...

投稿日:2021/03/21 (日)

アメリカボストンポップスの巨匠、映画音楽の神様、ジョン・ウィリアムスのウィーンフィル公演。 最初で最後の巨頭同士のセッション。 アメリカ映画の巨匠、ジョン・ウィリアムスがクラッシックの聖地に乗り込んだ‥‥。

ハッチ さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
スター・ウォーズというとロスアンゼルスr...

投稿日:2021/03/13 (土)

スター・ウォーズというとロスアンゼルスrフィルを思いましますが、あのウィーン・フィルが演奏するとは時代の流れを感じます。 そしてそれをアンネ・ゾフィー・ムターさんと共演。 これは永久保存版。

ヤックン さん | 岡山県 | 不明

0
★
★
★
★
★
これまでにない格別の出演者たちによる演奏...

投稿日:2021/03/05 (金)

これまでにない格別の出演者たちによる演奏に観客が興奮し、会場が盛り上がっている様子が映像から伺うことのできるものであった。これらの演奏とプログラムにいかにケチをつけることができようか!

leonin さん | AUSTRIA | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ジョン・ウィリアムズ

主にスピルバーク作品や、ボストン・ポップスの常任指揮者として日本にも来日したことがあるとして、映画音楽界でもその名を知らない者はいない、大御所 ジョン・ウィリアムズ。”スター・ウォーズ”シリーズは勿論、”おしゃれ泥棒”や”哀愁の花びら”などのソフィスティケイテッド・ムーヴィーから、ちょっぴりコミカルなB級SF”宇宙家族ロビンソン”、さらには”ジョーズ””タワーリング・インフェルノ”のようなパニック

プロフィール詳細へ

ジョン・ウィリアムズに関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品