シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番、ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 トリオ・ゼリハ

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MIR712
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

トリオ・ゼリハ、シューベルトとショスタコーヴィチの第2番を録音!

初期作品(メンデルスゾーン、アレンスキー、ショスタコーヴィチの第1番)に特化した最初のアルバムに続き、トリオ・ゼリハが「第2番」を録音したCDを発売します。シューベルト[1797-1828]のトリオ第2番は死の前年、ショスタコーヴィチ[1906-1975]の第2番は1944年、第1番から20年の時を経て書かれた充実の作品。ショスタコーヴィチが本作を作曲中に突然亡くなった友人のソレルチンスキーの死にささげられています。トリオ・ゼリハはそれぞれの奏者の持ち味である透明で美しい音色を活かしながら、シューベルトではみずみずしく躍動する音楽を聴かせ、ショスタコーヴィチでは高音の美しいメロディを存分に歌いながらも、この作曲家独特のヒリヒリした世界を見事に描きだしています。
 2018年に結成されたトリオ・ゼリハ。リヨン国際室内楽コンクールで優勝(デュオ部門)しているほか、それぞれ個人単独で様々なコンクールで入賞している名手ぞろいのアンサンブルです。(輸入元情報)

【収録情報】
● シューベルト:ピアノ三重奏曲第2番変ホ長調 D.929, Op.100(1827)
● ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番ホ短調 Op.67(1944)

 トリオ・ゼリハ

  マノン・ガリ(ヴァイオリン)
  マクシム・クネルソン(チェロ)
  ホルヘ・ゴンザレス=ブアハサン(ピアノ)

 録音時期:2023年10月29日〜11月1日
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品